高野観音堂 御蔵入三十三観音 第17番札所(こうや かんのんどう)

御蔵入三十三観音第17番札所です。 御蔵入三十三観音第14番札所である薬師寺が有する観音堂です。薬師寺本堂から車で8分ほど離れた高野地内に御堂があります。 隣接する稲荷大社では、毎年9月に、高野地区の伝統芸能である「高野三匹獅子」が奉納されます。
- 住所
- 〒967-0021 福島県南会津郡南会津町高野
- TEL
- 0241-62-3000(南会津町観光物産協会)
- 営業時間
■寺 院 | : | 別当薬師寺 |
■宗 派 | : | 真言宗 |
■住 所 | : | 南会津町高野地内 |
■本 尊 | : | 馬頭観音座像 |
■文化財 | : | |
■御詠歌 | : | 極楽はいづくと尋ね行く見れば ここも高野とおもほゆる哉 |
※MAPは、日本遺産に指定された「会津の三十三観音めぐり ~巡礼を通して観た会津の文化~」として、会津地方各地の三十三観音等を表示しています。
※御蔵入三十三観音めぐりは紫の番号です。
《 アクセス 》
- 県立南会津病院の交差点から国道400号を昭和村方面に550mほど。
- 国道400号、南会津町高野地内を曲がり200mほど。
- 駐車スペースはありませんので、周辺の迷惑にならないように駐車してください。
- 16番 -〈2.9km〉- 17番 -〈4.8km〉- 18番
《 周辺の様子 》
![]() |
右手から |
![]() |
|
![]() |
高台にある観音堂からの眺め |
![]() |
左は稲荷神社 |
![]() |
国道400号、南会津町内方面から昭和村方面 |
![]() |
国道400号、昭和村方面から南会津町内方面 |
御蔵入三十三観音 一覧 |
16番 慈恩寺 |
17番 高野観音堂 |
18番 帯沢観音堂 |