会津みなみ温泉 里の湯(あいづみなみおんせん さとのゆ)

南会津町南郷地区にある会津みなみ温泉は、道の駅きらら289から500mほど。町の電気屋さんの建物の中にある珍しい温泉です。泉質はナトリウム塩化物泉で、皮膚病、火傷、切り傷、神経痛、慢性婦人病などに効能があるとされます。
- 住所
- 〒967-0611 福島県南会津郡南会津町山口798-9
- TEL
- 0241-72-2132
- 営業時間
- 10:00~21:00(最終受付20:30)
![]() |
会津みなみ温泉 (南会津町) | ![]() |
泉 質 | ナトリウム塩化物泉 | |
泉 温 | ℃ | |
効 能 | 皮膚病、切り傷、やけど、慢性婦人病、神経痛など |
「会津みなみ温泉 里の湯」は、町の電気屋さんが営む温泉で、電気屋さんの入り口の隣が温泉の入り口です。南会津町南郷地区の中心部、東邦銀行や会津バスなどの並びにあります。
ナトリウム塩化物泉で茶色っぽい濁り湯。泉質自慢の温泉です。洗い場にはシャワーがあるカランもあり、立ち寄り湯として設備は充分です。また、ひと息つける休憩スペースもあります。
《 入浴料金 》
■大人(中学生以上)350円
■子ども 200円
《 浴 室 》
■男女別内風呂各2
南会津町南郷地区の中心部、国道401号から見るパナソニックの看板が目印です。町の電気屋さんの入り口の右側が温泉の入り口です。
カランなどの設備も十分。湯上りに一息つけるスペースもあります。