お知らせ【南会津の旅】大内宿への旅がお得で便利に「 AIZU 大内宿 MaaS 」
(2022.3.8 11:00)
会津Samurai MaaSプロジェクトのひとつ「AIZU大内宿MaaS」が発売されています。南会津を代表する観光スポット大内宿(おおうちじゅく)を訪れる際にとってもお得で便利です。
MaaSとは? |
MaaSとは ” Mobility as a Service ” の略で、日本語では「サービスとしての移動」。個人の移動を最適化するために様々な移動手段を活用し、利用者の利便性を高めるものです。
ICT(情報通信技術)を活用して交通をクラウド化し、マイカー以外のすべての交通手段、電車やバス、タクシー、ライドシェア、シェアサイクルといったあらゆる公共交通機関によるモビリティ(移動)を1つのサービスとしてとらえ、シームレス(つなぎ目がない)に結び付け、人々が効率よく、かつ便利に使えるようにするシステムです。
利用者はスマートフォンのアプリを用いて、交通手段やルートを検索、利用し、運賃等の決済を行います。実際に利用する(乗車など)する際には、スマートフォンの画面を見せるだけでOKです。
AIZU 大内宿 MaaS |
会津バスや会津鉄道などの公共交通機関が連携する事業が「会津 Samurai MaaS プロジェクト」。
①まちなか観光・教育旅行支援MaaS
②2次交通・大内宿観光MaaS
③まちなか生活MaaS
この3つのMaaSが運用されています。この中から『 AIZU 大内宿 MaaS 』をご紹介します。
《 AIZU 大内宿 MaaS 》
◆西若松駅⇔湯野上温泉駅間の往復乗車券、または西若松駅→会津田島駅、または会津田島駅→西若松駅(会津鉄道)
◆湯野上温泉駅⇔大内宿間の1日フリー乗車券(レトロバス猿游号)
この2つの乗車券がセットになった「大内宿共通割引きっぷ」の購入・利用がスマホ1つで完結します。列車とバスで大内宿を訪れる際にぜひご利用ください。
■料 金 | : | 2,200円(小人1,100円) ※会津若松駅と西若松駅間は別途190円のJR運賃が必要です。 |
■詳 細 | : | Webサイト「Samurai.MaaS」をご覧ください。 |
■お問合せ | : | 会津鉄道 TEL:0242-28-5885 |
■チ ラ シ | : | 画像クリック PDF 0.8MB |
《 利用方法 》
①スマートフォンでWebアプリを開きます。コースや利用日、人数などを選択。
②GoogleやSNSのアカウントでログインして支払い。
③列車やバスに乗る際は、スマートフォンの画面を見せるだけ。
《 スマホの画面例 》
目的のチケットを探す | |
![]() |
チケットの説明 | |
![]() |
チケットを選択 | |
![]() |
チケットを確認 | |
![]() |
人数・利用日を選択 | |
![]() |
支払い | |
![]() |
《 南会津の話題 》