お知らせ【お知らせ】2/27(土)福島酒援ライブ(無観客リモートライブ)
(2021.02.02 09:00)
(※写真は福島酒援ライブさんのHPより)
『 福島の日本酒、味噌、醤油の蔵元を応援しよう 』
福島県の復興のけん引役を務めるお酒。蔵元の支援に加え、高い醸造技術を誇る福島の味噌、醤油にも対象を拡大し、無観客リモートライブ「第2回 福島酒援ライブ」が2/27(土)に開催されます。
チケットを購入いただいた方には、事前に福島のお酒と味噌醤油まつり特製おつまみ「希望のゴボウ(福島醤油味)」が届きます。
なにかと大変な今ですが、ふくしまのお酒、味噌、醤油を応援するライブにぜひご参加ください。
《 主な出演者 》
デーモン閣下 with ATOMIC POODLE & 田川ヒロアキ | |
デーモン閣下 (Vo) |
ロックバンド・聖飢魔IIのボーカリストで、ミュージシャン、タレント、ジャーナリストとマルチに活躍。前回の「第4回がんばっぺ福島!応援の集い」ではシークレット出演し、大いに会場を沸かせた。 |
五十嵐公太 (Dr) |
ex.JUDY AND MARYのドラマー。バンド解散後は、デーモン閣下、GACKT、KinkiKidsほか数多くのレコーディングやツアーに参加。歌心のあるドラムでボトムを支える。 |
加納秀人 (Gt) |
ロックバンド・外道の中心メンバーであり、バンドとソロを中心に、“真のジャパニーズ・ロック”を伝え続けている。プロデュースや映画音楽監督としても活躍中。 |
満園庄太郎 (Ba) |
ex.WILD FLAGのベーシスト。B’zのレコーディングやツアーに参加するなど、現在も精力的に活動中。幅広いベースプレイと、アグレッシブなステージに注目! |
田川ヒロアキ (Gt) |
先天性の全盲ながら、超絶テクニックでヒーリング性のある音色からヘヴィメタルまで奏でる技巧派ギタリスト。ギターのネックを上から持つ独創的な演奏スタイルも必見! |
ふくしま和楽器バンド | |
大川義秋 | 双葉町出身の筝奏者。2017年に全国邦楽コンクール本選で「最優秀賞&文部科学大臣賞」を受賞したほか、イケメン和楽器集団・桜menメンバーとしても活動中。 |
小湊美和 | 須賀川市出身で、ex.太陽とシスコムーンのメンバー。Linked Horizonのサポートボーカルとしても活躍。民謡小湊流家元の長女で、多くの民謡大会で優勝実績を誇る。 |
小湊昭尚 | 姉・美和と同じく須賀川市出身の尺八奏者・音楽プロデューサー。和楽器ユニットZANで2004年にメジャーデビュー。NHK大河ドラマ「真田丸」の挿入歌を演奏。 |
遠藤元気 | 川俣町を拠点に活動している和楽器団体・山木屋太鼓のメンバー。山木屋太鼓は“美しい自然、そしてここが故郷”をテーマに曲を創作、演奏活動を展開している。 |
佐藤通芳 | 国内外で活躍する若き津軽三味線奏者。自らが中心となって結成した寿BANDで活躍するほか、Eテレ『にほんごであそぼ』に出演。 |
長澤 裕(司会) | |
大川義秋 | 福島県伊達市出身、タレント。 |
スパリゾートハワイアンズダンシングチーム | |
ラウレア美咲 (キャプテン) |
スパリゾートハワイアンズの専属ダンシングチーム、通称「フラガール」。スパリゾートハワイアンズのステージ以外にも、全国の災害被災地への慰問キャラバン、医療従事者への応援や感染予防の啓発活動など、笑顔と元気を届ける活動をしている。 |
《 チケット 》
リモートライブチケットをご購入いただくと、メニューに応じた品物を開催日までにお届けします。
お酒は福島県内55酒蔵のうち何が届くかはお楽しみ。おつまみやジュースも日本橋ふくしま館MIDETTE(福島県アンテナショップ)がとっておきの品をセレクトします。
Aセット | 2,500円 | 日本酒1本 |
Bセット | 3,900円 | 日本酒2本 |
Cセット | 5,300円 | 日本酒3本 |
Dセット | 4,500円 | 日本酒1本+おつまみ |
Eセット | 5,900円 | 日本酒2本+おつまみ |
Fセット | 7,300円 | 日本酒3本+おつまみ |
Gセット | 2,500円 | ジュース ※福島県産のラフランスとリンゴのストレートジュースセット(500ml×2本)。 ※仕入れ状況により果実の種類を変更する場合があります。 |
《 お得情報 》
最新の情報やお得な情報は福島酒援ライブさんのtwitterから
《 南会津の話題 》
![]() |
会津鉄道 各駅停車の旅 |
![]() |
鉄印帳 |
![]() |
南会津の地酒レポート |