イベント【南会津イベント情報】6/2(日)下郷町 100万年ウォーク
6/2(日)に下郷町で「100万年ウォーク」が開催されます。
100万年とは、奇岩が立ち並ぶ渓谷・国の天然記念物「塔のへつり」に代表される通り、100万年という長い時をかけて造られた下郷町の大自然のこと。100万年ウォークは、下郷町の自然、文化、風習などをウォーキングを楽しみながら体感することができます。また、コースによってはガイドさんが見どころを案内してくれます。
新緑の爽やかな季節にぜひご参加ください。
■開催日時 | : | 6/2(日) 受付:8:30~ スタート:9:40~ |
■スタート ゴ ー ル |
: | 湯野上温泉駅前 |
■参 加 費 | : | 事前申込:大人 500円、小中学生 300円 当日申込:大人 700円、小中学生 500円 |
■人 数 | : | 500名(先着順) |
■コ ー ス | : | ◆100万年ウォークコース 約10km ①マイペースコース(自分のペースで歩く) ②観光ウォークグループ(ガイドと歩く) ◆100万年ウォーク・ハーフコース 約6km ③オオタカネバラコース(ガイドと歩く) ④白岩おもてなしコース(ガイドと歩く) |
■体 験 | : | 農作業の合間に食べる下郷町の郷土食おやつ「やせうま」作り 300円、限定150名 ※①②④コースのみ |
■プチ乗車 | : | ③コースは会津鉄道のプチ乗車体験があります |
■駐 車 場 | : | ・町民体育館 ・直売所よらっしぇ ・江川小学校・湯野上保育園 ※町民体育館と江川小学校・湯野上保育園からはシャトルバスが運行しています |
■お問合せ ■お申込み |
: | 下郷町観光公社 TEL: 0241-67-2416 受付:平日8:30~17:00 FB:下郷町観光公社 着地型観光 TW:下郷町観光公社 着地型観光 |
《 以前開催の様子 》
![]() |
湯野上温泉駅前に集まった参加者のみなさん |
![]() |
コース別にガイドさんの案内で元気スタート |
![]() |
③コースは会津鉄道に乗車して塔のへつり駅へ |
![]() |
白岩地区のみなさんが運営する おもてなしスポット |
![]() |
冷たいお茶と漬物でひと息 |
![]() |
郷土食やせうま |
![]() |
白岩地区に工房をかまえる岪庵さんで 書のプレゼント |
![]() |
塔のへつりの名物吊り橋 |
![]() |
国の天然記念物 塔のへつり |
![]() |
中山風穴の冷風の影響で、 低い標高に群生している大高嶺バラ |
![]() |
爽やかな新緑の山 |
![]() |
中山風穴の冷風体験施設 |
![]() |
岩の隙間から吹き出す冷風は3℃! |
![]() |
ゴール後のお楽しみ抽選会 |
![]() |
ウォーキングで疲れた足を癒してくれる足湯 |