お知らせ【お知らせ】只見町地域おこし協力隊募集中 観光と教育の分野であなたの力を求む!
只見町は、2014年にユネスコエコパークに認定され、人と自然とが共生し、自然を保護するだけではなく、地域の資源を利活用することにより持続可能な地域社会として、世界のモデルとなることを目指して取り組んでいますが、少子高齢化により人口が減少し続けています。
只見町では、近年増加する海外からの訪日観光客(インバウンド)受け入れに関する業務、道の駅の立上げと運営に関する業務を中心に取り組んでいただける人材を募集します。
《 観光振興協力隊 》
■募集期間 | : | 2019年6月28日(金)~7月23日(火) |
■業務概要 | : | ①地域の情報収集、地域資源の掘り起こし等に関すること。 ②地域の情報発信業務の企画及び実施に関すること。 ③地域の観光イベントの運営及び支援に関すること。 ④地域資源を使った商品の開発及び販売支援活動に関すること。 ⑤農林水産業の振興支援活動に関すること。 ⑥前各号に掲げるもののほか、町長が必要と認めた活動に関すること。 ※上記を基本業務としますが、インバウンド受け入れに関する業務、又は道の駅の立上げ及び運営に関する業務を中心に取り組んでいただける人材を募集します。 |
■募集対象 | : | ①三大都市圏をはじめとする都市地域に在籍し、採用決定後は只見町に住民登録し生活拠点を移すことができる方 ②概ね20歳以上、心身ともに健康な方 ③普通自動車運転免許を有する方 ④パソコンを使って文書作成や表計算、電子メール等ができる方 ⑤田舎暮らしを楽しみながら活動に取り組める方 ⑥地方公務員法第16条に規定する一般職員の欠格条件に該当しない方 |
■募集人員 | : | 2名 |
■応 募 | : | 応募用紙をダウンロードして(wordファイル)、必要事項を記入し、写真添付のうえ電子メールもしくは郵送にてご応募ください。なお、本募集要項等をよくご確認の上お申し込み下さい(画像クリック PDF 0.2MB)。 《 送付先 》 〒968-0421 福島県南会津郡只見町只見字雨堤1039 只見町役場 商工観光課 宛 |
■お問合せ | : | 只見町役場 商工観光課 TEL:0241-82-5240 e-Mail: kankou @town.tadami.lg.jp |
《 教育振興協力隊 》
■募集期間 | : | 2019年7月1日(月)~2020年2月28日(金) |
■業務概要 | : | ①県立只見高等学校振興対策 ②公営塾の講師(教科指導、キャリア教育等) ③公営塾運営補助 ④生徒指導等 ⑤その他教育委員会業務 |
■募集対象 | : | ①三大都市圏をはじめとする都市地域に在籍し、採用決定後は只見町に住民登録し生活拠点を移すことができる方 ②概ね20歳以上、心身ともに健康な方 ③普通自動車運転免許を有する方 ④パソコンを使って文書作成や表計算、電子メール等ができる方 ⑤教育業務に関心があり田舎暮らしを楽しみながら、地域の子どもたちや住民と協力し活動に取り組める方 ⑥地方公務員法第16条に規定する一般職員の欠格条件に該当しない方 |
■募集人員 | : | 2名 |
■応 募 | : | 応募用紙をダウンロードして(wordファイル)、必要事項を記入し、写真添付のうえ電子メールもしくは郵送にてご応募ください。なお、本募集要項等をよくご確認の上お申し込み下さい(画像クリック PDF 0.2MB)。 《 送付先 》 〒968-0421 福島県南会津郡只見町只見字町下2591-30 只見町教育委員会学校教育係 宛 |
■お問合せ | : | 只見町教育委員会学校教育係 TEL:0241-82-5320 e-Mail: gakkou @town.tadami.lg.jp |
《 只見町の様子 》
![]() |
コンビニあります(24hじゃないけど・・・) |
![]() |
東邦銀行あります |
![]() |
郵便局あります |
![]() |
駅あります(ドカ雪だけど・・・) |
![]() |
ラーメン屋あります |
![]() |
ひとっぷろまち湯あります |
![]() |
野菜良く育ちます |
![]() |
雪まつりやります(ドカ雪だから) |
![]() |
ケーキ屋さんあります |
《 只見町の情報 》
只見町には国内第3位の総貯水量を誇る田子倉ダムがあります。そのたもとにある田子倉レイクビューでは、テイクアウトのダムカレーや只見の特産品などを販売しています。
只見生まれの米焼酎ねっかは、只見の農家さんが只見で米を作り、只見の水で米焼酎を仕込んでいます。
只見町や南会津町南郷地区で焼き肉と言えば味付マトンのこと。只見町にはピタパンで味付マトンをはさんだ味付マトンケバブを提供するマトンケバブカフェがあります。