阿久津製菓店(あくつせいかてん)

無添加にこだわった伝統的菓子を作る「阿久津製菓」。その歴史は長く、大正時代に創業し、代々味をまもり継承されてきました。
ご主人と若旦那がひとつひとつ心をこめて作る菓子のはとてもやさしい味です。お二人の人柄が表れています。販売している品数は200種類にわたり、お菓子の名前はそれぞれに特徴があります。そのユニークなネーミングが、お菓子の味をさらに際立たせているように思えます。
- 住所
- 〒967-0501 福島県南会津郡南会津町古町居平28-9
- TEL
- 0241-76-2126
- 営業時間
- 【定休日】不定休
《 銘菓 三本指 》
3本の指(親指、人差し指、中指)でつまんで食べるから「三本指」。
※ 他にゴマときなこもあります。
《 ユニークな名前のお菓子 》
「剣道の里」 「伊南川の石ころ」 「雪焼けの黒べえ」 「しいたけ饅頭」など、ユニークな名前のお菓子がずらり。
《 店主から 》
「楽しく作ると味もおいしくなる」そんな思いでひとつひとつ丁寧につくっています。
食べて笑顔になるようなお菓子をこれからもつくっていきたいので、皆さん是非ご賞味ください。
《 動 画 》
南会津のグルメ 第11回で取材しました。