イベント【南会津イベント情報】10/3(土)只見線列車内プロレス 2020
(2020.09.07 09:00)
2011年に発生した新潟・福島豪雨で大きな被害を受けた只見線は、10年という歳月をを経て2022年度に鉄路での全線復旧を目指しています。大規模な災害に見舞われながらも復旧に向けて進んでいる只見線は、倒れても倒れても立ち上がるプロレスラーを彷彿とさせます。
困難な状況に陥ってもあきらめず立ち上がっていく沿線地域と只見線を応援しています。
■開 催 日 | : | 2020年10月3日(土) |
■受 付 | : | 10/3(土)8:30JR越後須原駅 |
■参 加 費 | : | ・大人 お支払い実額 6,500円 (ご旅行代金10,000円-旅行代金への給付額3,500円) ・小中学生 お支払い実額 3,250円 (ご旅行代金5,000円-旅行代金への給付額1,750円) ・未就学児 無料 ※旅行代金に含まれるもの:往復の乗車料金、プロレス観戦料金、保険料 |
■募集人員 | : | 先着40名 ※最少催行人員20名 |
■申込締切 | : | 9/27(日) |
■お問合せ | : | 魚沼市観光協会 TEL:025-792-7300 e-mail:kanko@iine-uonuma.jp 担当:山田 |
■公式HP | : | 福島・新潟県境をまたぐ!只見線列車内プロレス! |
■チ ラ シ | : | 画像をクリックすると拡大します(PDF 1.4MB) |
《 参加費について 》
①この旅行はGoToトラベル事業の支援事業です。
②旅行代金からGoToトラベル事業による給付金を差し引いた金額がお客様のお支払い実額となります。
③国からの給付金はお客様に対して支給されますが、当社及びGoToトラベル事務局は、給付金をお客様に代わって受領(代理受領)致しますので、「お支払い実額」をお支払いいただくこととなります。
④お取消の際は、旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けいたします。
⑤お申し込みの際は、当社およびGoToトラベル事務局による代理受領についてご了承のうえお申込みください。
《 行 程 》
8:30 | JR越後須原駅 受付開始 |
9:15 | 注意事項説明 ホームへ移動 |
9:28 | ツアー専用貸切列車到着、乗車、出発 |
10:00 | 大白川駅 選手入場 |
10:05〜10:30 | 只見線列車内プロレス 大迫力の列車内プロレスを間近で観戦! |
10:32 | 只見駅着 |
10:35~11:50 | 自由昼食(会場にて有志による出店あり) |
12:00~12:40 | 只見線応援チャリティ試合(只見振興センター) |
12:40~13:00 | 新潟プロレスオフィシャルグッズ販売、選手との記念写真 |
13:20頃 | 只見駅発 |
14:22頃 | 越後須原駅着・解散 |
《 その他 》
①新型コロナウィルスの感染状況により、前日でも急遽ツアーを中止する場合がございます。
②新潟県民&福島県民を優先させていただきます。
③ご参加の際は感染防止対策にご協力下さい。
④主催者が撮影した写真・動画は今後の広報活動等で使用いたします。写真がNGの方は覆面レスラーマスクをご用意ください。
《 只見線列車内プロレスとは 》
(只見線列車内プロレスさんのHPより)
只見線列車内プロレスは、2017年に魚沼市青年会議所主催ではじめて開催され、JR線では初めて列車内プロレスが行われ話題となりました。発起人の思いの「地域の宝である只見線で地域を盛り上げる」ことから始まりました。
列車の中でプロレスをすると聞くと「イロモノ」「ただ珍しい企画」と感じますが、そうではありません。只見線は2011年の新潟・福島豪雨の被害により廃線の危機に立たされました。しかし地元住民の強い思いで全線鉄路再開通が決定しました。
プロレスは追い込まれてカウント2.9から不屈の闘志で立ち上がる。その姿に廃線寸前まで追い込まれた只見線を重ねています。プロレスラーが立ち上がるには観客の歓声が必要です。それは只見線も同じです。
そういった只見線への応援を増やす、可能性がある、自由な場所。そういった只見線の応援企画です。
《 新潟プロレスさんの全面協力 》
(只見線列車内プロレスさんのHPより)
株式会社新潟プロレス様のご協力により、ツアー参加者は只見線車内でのプロレス観戦をお楽しみいただけます。さらに、ライター、編集者でプロレス解説者の鈴木健.txt氏を迎え、列車内プロレスを実況解説していただきます。
熱いプロレス魂の新潟プロレス皆さんと、新潟県、福島県の只見線沿線地域の皆様のご協力により開催いたします。
《 告知動画 》
迫力の列車内プロレスの様子が伝わってくる告知動画です。ぜひご覧ください。
《 南会津の話題 》
![]() |
只見線を特集したページです |
![]() |
只見町のおいしいを集めた通販サイトの特集です |
![]() |
只見生まれの米焼酎ねっかさんのページです |