お知らせ

イベント【お知らせ】9/20(日)只見町ブナセンター自然観察会「只見の養蚕跡地を訪ねよう!」


Loadingお気に入りに登録お気に入り一覧

(2020.09.08 09:30)

ブナセンター

 

9/20(日)に只見町ブナセンターの自然観察会「只見の養蚕跡地を訪ねよう!」が開催されます

養蚕とは桑の葉をエサとしてカイコを飼育し、さなぎになるときに作る繭を生産する仕事です。繭をそのまま販売することもあれば、生糸に加工して販売することもあります。

只見町は冷涼な気候がカイコの育成やその卵の保管に適するなど、養蚕を行うには恵まれた土地であるといわれます。そのため「只見蚕」という優良蚕種(カイコの卵)や、製糸工場として一世を風靡した「南光社」、さらにカイコの良質な餌となる「十島桑」など、只見町内のみならず他地域においてもその名声が伝えられてきました。

 

ブナセンター只見町十島集落は河井継之助記念館の只見川をはさんで向かい側の集落。十島集落に残る養蚕の跡地を訪ねる自然観察会です。

 

■開催日時 9/20(日)
集合:河井継之助記念館駐車場 9:30(国道252号沿い)
■観 察 地 只見町十島集落 養蚕跡地
■参 加 費 ・高校生以上 500円
・小・中学生 400円
・只見町内在住の小・中学生・高校生 200円
(入館料、保険料込み)
■持 ち 物 飲み物、雨具、マスク
■申込締切 9/19(土)
■お問合せ 只見町ブナセンター
TEL:0241-72-8355
e-mail:
info-buna@amail.plala.or.jp
■チ ラ シ 画像クリック PDF 0.8MB

 

 

《 ブナセンター講座 只見の養蚕の歴史と民俗(動画配信) 》

この講座は、企画展「只見の養蚕」に関連するもので、みちのく民俗文化研究所の岩崎真幸さんを講師にお招きし、只見の養蚕にまつわる歴史や民俗について解説していただきます。
開催いたします。
1.只見地方の養蚕業の歴史
2.カイコの飼育法
3.養蚕における諸種の信仰
4.質疑応答

 

 

《 只見町ブナセンターはこんなところ 》

自然豊かな只見町にある只見町ブナセンターは、自然環境の保全と野生生物の保護活動、調査・研究などを行っています。
只見町ブナセンター 只見町ブナセンター 只見町ブナセンター

只見町ブナセンター 只見町ブナセンター 只見町ブナセンター

 

只見町ブナセンターさんのページはこちらから
只見町ブナセンター

 

 

 

このページの
トップヘ