お知らせ【南会津の旅】2020年7月4日〜11月29日 土・日・祝日運行(行楽シーズンは毎日) バスと鉄道で巡る奥会津
(2020.06.30 09:30)
バスと鉄道旅「撮る、乗る、渡る、奥会津を巡る旅」が運行されます
会津を代表する酒屋で日本酒の試飲や只見線車の乗車体験、絶景スポットからの撮影タイムなど、酒処会津と絶景路線只見線を満喫できるバスツアーです。運行期間は7/4(土)〜11/29(日)までの土日祝ですが、行楽シーズンの8/8〜8/23、9/19〜9/27、10/10〜11/29は毎日運行されます。
絶景、温泉、只見線、霧幻峡の渡し、お酒、只見線と沿線のお楽しみを存分に味わってください。
■運行期間 | : | 7/4(土)〜11/29(日)までの土日祝 ※8/8(土)〜8/23(日)、9/19(土)〜9/27(日)、10/10(土)〜11/29(日)は毎日運行されます。 |
■旅行代金 | : | 大人 5,900円 小人 3,900円 《 含まれるもの 》会津若松駅・東山温泉・道の駅あいづ発着/座席定員制/バスガイド付/昼食付/只見線乗車券・渡し舟乗船券または入湯券込み ・バスの運賃 ・昼食(道の駅会津柳津) ・只見線の乗車券(会津川口駅→会津柳津駅) ・霧幻峡の渡し料金またはつるの湯入浴料 ※渡し船体験または温泉入浴をお選びください。 |
■行 程 | : | 9:35 東山温泉 9:55 会津若松駅前 10:20 道の駅あいづ 10:30 五ノ井酒店(会津の地酒試飲) 11:30 道の駅会津柳津(昼食) 12:40 道の駅尾瀬街道みしま宿(只見線撮影スポット) 13:55 早戸温泉つるの湯(または霧幻峡の渡し) 15:27 会津川口駅(15:29只見線乗車) 16:22 会津柳津駅 17:35 会津若松駅前着 17:55 東山温泉着 |
■お申込み | : | ・WEBから(※出発日の3日前18:00まで) ・お電話で(※出発日の前日17:00まで) TEL:0242-22-5555(9:00~17:00) ※お支払いは当日 ※当日空席がある場合は会津バス駅前案内所で乗車券をお買い求めいただけます。お問い合わせください。 |
■お問合せ | : | 会津バス TEL:0242-22-5555(平日9:00~17:00) |
このバスツアーで巡るスポットのMAPです。
《 のりば 》
![]() |
東山温泉旅館案内所 9:35出発 |
![]() |
会津若松駅前ロータリー 2番のりば 9:55着 |
![]() |
道の駅あいづ 10:20着発 |
《 五ノ井酒店 》
会津坂下町の中心部にある酒店です。酒処会津のお酒を中心に豊富な品ぞろえ。地酒の試飲もできます。
《 昼 食 》
・会津や会津ソースかつ丼
・ラーメンセット
・うどんセット
3種類から選ぶことができます。
《 道の駅 尾瀬街道みしま宿 》
只見線で最も有名な撮影スポットはここから少し山を登ります。写真の右上に見える鉄塔の付け根が撮影スポット。只見川第一橋りょうを見下ろす絶景ポイントです。
《 只見線乗車体験 》
会津川口駅15:29発の只見線に乗車します。会津柳津駅には16:22着。その後バスに乗り換えて会津若松駅前へと戻ります。
![]() |
かねやまふれあい広場 |
![]() |
只見川第四橋りょう |
![]() |
只見川第三橋りょう |