お知らせ【南会津の旅】2020年1月24日(金)〜2月24日(月祝)金土日月祝 バスと鉄道で巡る奥会津
バスと鉄道で巡る「バスツアー 冬の奥会津」が運行されます
会津を代表する酒屋での日本酒の試飲や只見線車窓からの絶景を眺めながら味わう懐石弁当、源泉かけ流しの温泉など、只見線と奥会津を堪能できる特別プランです。
運行期間は1/24(金)〜2/24(月祝)までの金曜日・土曜日・日曜日・月曜日・祝日です。冬の奥会津を楽しんでください。
■運行期間 | : | 1/24(金)〜2/24(月祝) 金曜日・土曜日・日曜日・月曜日・祝日 |
■旅行代金 | : | 大人 5,000円 小人 3,250円 《 含まれるもの 》 ・バスの運賃 ・只見線の乗車券(会津川口→会津柳津) ・只見線ものがたり懐石弁当 ・五ノ井酒店のお買い物クーポン(500円分) 《 ルートをお選びください 》 ・温泉ルート(瀞流の宿かわち入浴券付き) ・美術館ルート(美術館入館券付き) ・撮影ルート(道の駅尾瀬街道みしま宿お買い物クーポン500円分付き) |
■行 程 | : | 10:00 会津若松駅前発 10:30 五ノ井酒店(会津の地酒試飲) 11:30 道の駅会津柳津(昼食) 12:20 道の駅会津柳津発 ※ここから先はルートを選ぶことができます。 ・温泉ルート(瀞流の宿かわち) ・美術館ルート(斎藤清美術館) ・撮影ルート(道の駅尾瀬街道みしま宿、第一只見川橋りょう撮影スポット) 14:07 会津柳津駅発(只見線乗車体験) 15:07 会津川口駅着 15:20 大志ビュースポット(かねやまふれあい広場) 17:10 会津若松駅前着 |
■お申込み | : | ・WEBから(※出発日の3日前18:00まで) ・お電話で(※出発日の前日17:00まで) TEL:0242-22-5555(9:00~17:00) ※当日空席がある場合は会津バス駅前案内所で乗車券をお買い求めいただけます。お問い合わせください。 |
■お問合せ | : | 会津バス TEL:0242-22-5555(平日9:00~17:00) |
■チ ラ シ | : | 画像クリック PDF 1.6MB |
《 会津若松駅前から共通ルート 》
![]() |
会津若松駅前ロータリー2番のりば 10:00出発 |
![]() |
会津旨酒五ノ井酒店 10:30着 |
![]() |
道の駅会津柳津 11:30着(昼食) |
《 昼食は3種類から選ぶことができます 》
《 選べる3つのルート 》
温泉ルート |
![]() |
雄大な只見川の流れを望む旅館「瀞流の宿かわち」で日帰り温泉をお楽しみください。 |
美術館ルート |
![]() |
斎藤清美術館で作品を堪能してください。斎藤清美術館は、現代版画の一時代を築いた世界的版画家「斎藤 清」作品の収蔵と展示を行う国内唯一の美術館です。 |
撮影ルート |
![]() |
道の駅みしま宿から遊歩道(山道)を10分ほど登ると、只見川にかかる第一橋りょうの絶景スポットがあります。このツアーでは13:05頃に上り列車が通過します。 |
《 只見線乗車体験 》
![]() |
会津柳津駅 14:07発 |
![]() |
只見線の車内 会津川口駅15:07着 |
![]() |
大志ビューポイント かねやまふれあい広場 |
《 おいしさ満載。絶景!只見線 2019年10月5日(土)~2020年2月29日(土) 》
定期列車内(通常運行されている只見線の列車)での「おもてなし企画」や、絶景を見ながら味わってほしいオリジナル弁当の発売、只見線と奥会津の周遊をセットにした観光バスの運行など、おいしさ満載で絶景の只見線を楽しむことができる特別な企画が準備されています。