会津高原みなみ農園 (則ばあちゃん直売所) (あいづこうげん みなみ のうえん のりばあちゃん ちょくばいじょ)

標高720メートルという高原にある農園。昼夜の温度格差が大きいため、甘味酸味果汁が果実に多く、美味しい果物が収穫できます。りんごがおもな栽園ですが、梨やソルダムなどのフルーツやクルミも植栽しています。すべての果物の樹々を春から冬を通して一年中、子供のように見守っています。家族3人で経営しているりんご園です。
- 住所
- 〒969-5342 福島県 南会津郡下郷町 大字音金字田ノ目1012
- TEL
- 0241-67-2864
- FAX
- 0241-67-2864
- 営業時間
- 直売所でのご購入、インターネットでのご注文が可能です。下記をご参照ください。
【農園主】 星由夫さん
優しい笑顔がりんごにも伝わります。
【則 (のり) ばあちゃん直売所】 ※ 期間限定
■ 場所 観音沼森林公園 駐車場
※ 他にも採れたて野菜やキノコが!
珍しい「漬物用いもとこ」も販売。「いもとこ」=じゃがいもやかぼちゃの床。
甘みがたっぷり、音金かぼちゃ。
大根葉も美味しそう!
【インターネットによるご注文】
http://rakusyoku.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=892627&csid=1
※ インターネットで売れ切れの場合は、FAXまたはお電話でご注文下さい。
【携帯電話】 090-2277‐3101
【栽培りんご種類】
■ つがる (収穫期9月10~25日頃)甘味・酸味・果汁がたっくさ~んはいってます。
■ ひめかみ (収穫期10月上~下旬)蜜がパイナップル状に皮の近くまではいってます。
■ ふじ (収穫期11月晩生)硬く、果汁が多く、貯蔵が良いため贈答に適しています。
■ その他 祝い・千秋・紅玉・北斗・アルプス乙女・王林などの種類もあります。
ひとつひとつやさしく捥いでいきます。
【ひみつ】 番犬ならぬ「番山羊」が猿の被害を防いでいます。山羊たちもみなみ農園りんごが大好き!