会津高原温泉 御宿 夢の湯(あいづこうげんおんせん おやど ゆめのゆ)

初夢で現地にある水田より温泉が湧き出ている夢を見ました。その場所を掘ってみたところ平成元年(1989年)3月1日に温泉がでたので「夢の湯」という名前にしたそうです。源泉そのまま、毎分200ℓかけ流しのお宿です。
- 住所
- 〒967-0015 福島県南会津郡南会津町滝原字向熊久保1373-1
- TEL
- 0241-66-3131
- FAX
- 0241-66-3080
- 営業時間
- チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
【 日帰り入浴 】
10:00〜20:00
定休日 第2・4木曜(祝日の場合営業)
![]() |
会津高原温泉 (南会津町) | ![]() |
泉 質 | アルカリ性単純泉 | |
泉 温 | ℃ | |
効 能 | 神経痛、リウマチ、打ち身、関節痛など |
《 客 室 》
客室はシンプルな造りの和室。和室4室。
お部屋の窓からは、時折通る会津鉄道(野岩鉄道)の列車を見ることができます。
《 お風呂 》
お風呂は源泉かけ流し。
男女各1。
立ち寄り入浴 | 大人500円、子ども300円 |
《 その他 》
【 温 泉 】
・温度:43℃
・湧出量:約200リットル/分
・泉質:単純泉
・効能:リュウマチ、神経痛、胃腸病、打ち身、捻挫、痔、冷え性、疲労回復、ストレス解消、病後回復、健康増進
【 休憩室 】
日帰り入浴の休憩室です。
【 駐車場 】
あり