お知らせ2019/1/18(金)ふくしまワークセッション最終回 食とデザイン ~地域とヒトをむすぶ新しいカタチ~
移住に向けたステップを「自分ごと」として考えてみませんか。
地方を目指す若者にとって一番知りたい「仕事」をきっかけとした移住。このイベントは、毎回異なるテーマでゲストをお招きして、ふくしまでの様々な働き方を紹介しながら、ゲストとお客さんという立場を超えて、全員がざっくばらんに語り合うスタイルです。
今回は、ふくしまで、食やデザインを通じ地域のヒト・コト・モノの繋がりに関わる仕事をする3名をゲストに招き、地方での新しい暮らしのカタチをお伝えします。
福島の美味しい銘酒、移住に向けて活用出来る「移住ノート」もご用意しますので、ぜひご参加ください。
■開催日時 | : | 1/18(金) 19:00~21:00 (受付18:30~) |
■会 場 | : | アーツ千代田3331 コミュニティスペース 東京都千代田区外神田6-11-14 |
■アクセス | : | ・東京メトロ 末広町駅 徒歩1分 ・東京メトロ 湯島駅 徒歩3分 |
■参 加 費 | : | 500円 |
■詳 細 | : | 詳細は福島県の移住ポータルサイト「ふくしまぐらし。」のHPをご覧ください |
■お申込み | : | お申込みフォームより |
■お問合せ | : | ふくしまワークセッション事務局 (担当:株式会社ぱど高倉) TEL:080-4632-3930 Email:at189@pado.co.jp |
■チ ラ シ | : | 画像クリック PDF 0.7 |
《 ゲストのみなさん 》
ヘルベチカデザイン株式会社 |
ナガミネ エリさん(二本松市出身) |
![]() |
多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業後、大学だ学んだ知識や経験を、地元の発展のために役立てることができればと思い、郡山市のデザイン事務所ヘルベチカデザイン株式会社に入社。現在は、デザイナーとしてグラフィックをを中心に手がけている。 |
OBROS COFFEE |
荻野 夢紘さん(郡山市市出身) |
![]() |
2016年に弟と共にOBROS COFFEEを立ち上げる。フレッシュで果実感のある「スペシャルティコーヒー」を提供。コーヒーの国際資格であるSCS バリスタパスウェイLevel1取得。現在は郡山市内に2店舗を展開し、県内外のイベントなどにも参加している |
meshibito |
ミズノ エリカさん(白河市市出身) |
![]() |
県外のカフェ、ゲストハウス、レストランの勤務を経て2018年に福島にUターンし独立。友人が営む喫茶店を一緒に運営しながら、仕事をどうデザインするか?自分を生かす仕事とは?を追及しながら食をツールとし、フリーランスでフードディレクターとして福島を中心に活動中。 |