お知らせ【6/11(日)開催】第3回「大内宿茶会」
(2023.05.18 08:45)
6月11日(日)に下郷町の大内宿で「大内宿茶会」が開催されます。
大内宿本陣は、会津若松と日光今市を結ぶ、下野街道(南山通り・会津西街道)の拠点のひとつとして江戸初期に建てられました。
江戸参勤の際には、会津藩初代藩主・保科正之、二代藩主・保科正経が街道を利用し、大内宿で茶や昼食をとったという記録が残っています。
遠い昔の旅人に思いを馳せながら、至福の一服を楽しんでみませんか。
■日 時 | : | 令和5年6月11日(日)10:00~15:00 |
■場 所 | : | 福島県大内宿本陣前(大内宿町並み展示館) |
■料 金 | : | 茶席一席500円(税込) 抹茶・茶菓子付 ※茶券は当日会場にてお買い求めください。 |
■内 容 | : | チラシをご確認ください。 |
![]() ![]() |
||
■主 催 | : | 大内宿茶会実行委員会 |
■お問合せ | : | TEL:0241ー68ー3611(観光案内所) |
※詳しくは大内宿観光協会HPをご確認ください。 | ||
※「大内宿着物レンタル」の詳細については、下郷町観光公社HPをご確認ください。 |