お知らせ【お知らせ】2022年2月11日(金祝)ドキュメンタリー映画「霧幻鉄道」只見線を300日撮る男 福島県先行ロードショー
(2022.2.3 09:00)
ドキュメンタリー映画「霧幻(むげん)鉄道」は、2011年の新潟・福島豪雨災害で被災したJR只見線の復旧や、奮闘する沿線住民の姿にスポットを当てた作品です。郷土写真家「星 賢孝」さんら有志が企画し、安孫子亘さんが監督・撮影を務めました。
星 賢孝さんは年間300日以上只見線を撮影し、魅力を発信し続けてきました。台湾でも写真展が開かれるなど、国内のみならずコロナ禍以前には東南アジアからも多くのファンが訪れていました。
只見線は、現在(2022年1月時点)でも会津川口駅と只見駅の間で不通が続いています。福島県と沿線自治体、地域住民は鉄路での全線復旧という道を選択し、現在も工事が進められています。そして、今年(2022年)の秋に全線再開通が見込まれています。
《 先行ロードショー 》
※上映時間は各劇場へお問い合わせのうえお出かけください(変更される場合があります)。
《 フォーラム福島 》 | ||
■日 時 | : | 2022年2月11日(金祝)から 1回目 12:30 2回目 18:50 |
■舞台挨拶 | : | 2/13(日) 12:30からの上映後 |
■お問合せ | : | フォーラム福島 TEL:024-533-1717 |
《 まちポレいわき 》 | ||
■日 時 | : | 2022年2月11日(金祝)から 10:00~ |
■舞台挨拶 | : | 2/12(土) 上映後 |
■お問合せ | : | まちポレいわき TEL:0246-22-3394 |
《 近日公開予定 》
《 フォーラム那須塩原 》 | ||
■日 時 | : | 2022年4月1日(金)から ※時間未定 |
■お問合せ | : | フォーラム那須塩原 |
《 予告編 》
《 只見線が走る景色 》
![]() |
第一只見川橋りょう(三島町) |
![]() |
月光寺(柳津町) |
![]() |
余韻沢橋りょう(只見町) |
《 南会津の話題 》