お知らせ【南会津の旅】福島県内在住の親子または18歳以上の方(お1人でも可)11/7㊏~11/8㊐ 「紅葉彩る南会津の森林体験ツアー 1泊2日」
(2020.10.05 18:00)
【 福島県内在住の親子または18歳以上の方(お1人でも可) 】
南会津の林業の現場や里山を巡る1泊2日のモニターツアーが発売されています。
お申し込みの締め切りは
10/31(土)17:00です |
南会津地域は面積の90%以上を森林が占めています。その豊富な森林資源を生かして古くから林業が盛んで、豊かな大自然の中で人々が生活してきました。
南会津の秋を感じながら、林業現場を学ぶとともに里山での遊びを体験するツアーです。夜は築100年を超える茅葺屋根の古民家民宿に宿泊。夕食後は夜行性動物を観察する”ナイトサファリ”体験でわくわくドキドキ!
南会津の大自然を満喫する1泊2日の旅を楽しんでください。
■出 発 日 | : | 11/7(土)~11/8(日)1泊2日 |
■対 象 | : | 福島県内在住の親子または18歳以上の方(お1人でも可) |
■参加条件 | : | ※福島県が主催するモニターツアーです。以下をご了承くださる方のみご参加いただけます。 ①ご自身のSNSなどで感想の投稿をお願いします。 ②アンケートにご協力ください。 ③ツアーの様子を取材し、おいでよ!南会津。などのWebサイトやSNSに掲載す場合がありますのでご了承ください。 |
■旅行代金 | : | 大人 8,500円(税込) 小学生 6,000円(税込) ※1家族3名様まで。 ※同伴の未就学児は1名まで人数に含めません。(未就学児無料。ただし、お食事・寝具は付きません。) ※福島県内在住18歳以上の方(お1人でも可) ※バス代、宿泊代、体験料金、ガイド料金を含みます。 |
■発 着 | : | 《 10/31(土)》 ・8:00 福島駅西口発 ・9:00 郡山駅西口発 《 11/1(日)》 ・17:00頃 郡山駅西口着 ・18:00頃 福島駅西口着 |
■宿 泊 | : | 湯ノ花温泉 「古民家の宿 農家民宿 山楽」、または「奥会津 曲家の宿 民宿ふじや」 |
■募集人数 | : | 20名(最少催行人員10名) |
■募集締切 | : | 10/31(土)17:00まで ※締切日前でも定員になり次第募集を締め切ります。 |
■お問合せ | : | みなみあいづ観光 受付時間 9:00~17:00 TEL:0120-915-221 お問合せフォームはこちら |
■お申込み | : | お電話、FAX、e-nail、郵送のいずれかでお申し込みください。 みなみあいづ観光 受付時間 9:00~17:00 TEL:0120-915-221 FAX:0241-62-7788(チラシ裏面に必要事項をご記入のうえFAXしてください) E-mail:plan@minamiyama2.info(チラシ裏面に必要事項をご記入のうえメールに添付して送信してください) 郵送:〒967-0004 福島県南会津郡南会津町田島字後町甲3973-1 みなみあいづ観光 宛(チラシ裏面に必要事項をご記入のうえ郵送してください) |
■チ ラ シ | : | 画像クリック PDF 2.5MB |
《 きこりの店 》
南会津町舘岩地区にある木材のお店です。大きな板から木工材料、無垢の家具、小物、塗料、道具など木材製品に関するほとんどが揃い、趣味にとどまらない本格的な内容が魅力です。
(※写真はきこりの店さんのHPより)
《 月田農園 》
「月田農園」は自然豊かな南会津町南郷地区の里山にあります。農家民泊や南会津ふるさとワークステイなど、農業体験や農泊体験を受け入れています。トトロの姿をしたピザ焼き窯があるなど遊び心にあふれた農園です。
《 古町温泉 赤岩荘 》
赤茶色のお湯で知られる「古町温泉 赤岩荘」は、南会津町伊南地区にあります。ナトリウム塩化物泉のお湯は切り傷、やけど、慢性婦人病、慢性皮膚炎などに効能があります。
<
《 観音沼森林公園 》
観音沼の周囲には四季折々の美しさを楽しめる花木等が植栽され、散策路が9コース整備され、春・夏・秋それぞれに違う表情を見せる観音沼を、ゆっくり散策しながら楽しむことができます。その神秘的な景観に魅了された多くのカメラマンが訪れることでも有名です。
《 養鱒公園 》
ニジマスの養殖場を中心に、釣り堀、レストラン、ゴーカート、バーベキューなど、家族連れで1日楽しめるレジャースポットです。
《 行 程 》
11/7(土) | |
8:00 | 福島駅西口発 |
9:00 | 郡山駅西口発 |
11:00頃 | 観音沼森林公園(下郷町) 紅葉散策 |
養鱒公園(下郷町) 昼食 |
|
きこりの店(南会津町舘岩) 工場見学 |
|
16:00頃 | 湯ノ花温泉 民宿(南会津町舘岩) チェックイン 夕食後「ナイトサファリツアー」 |
11/8(日) | |
8:30 | 民宿発 |
月田農園(南会津町南郷) 里山遊び |
|
古町温泉 赤岩荘(南会津町伊南) 昼食・入浴 |
|
物産館やまなみ(南会津町田島) お買い物など |
|
17:00頃 | 郡山駅西口着 |
18:00頃 | 福島駅西口着 |
《 湯ノ花温泉 》
4か所の共同浴場がある秘湯「湯ノ花温泉」には20数軒の旅館や民宿があり、秘湯ファンがたくさん訪れます。「古民家の宿 農家民宿 山楽」と「奥会津 曲家の宿 民宿ふじや」は、どちらも古民家を活かした民宿で、地域の味で温かくもてなしてくれます。
![]() |
古民家の宿 農家民宿 山楽 |
![]() |
奥会津 曲家の宿 民宿ふじや |
《 南会津の話題 》