お知らせ

お知らせ【お知らせ】南会津地方の「オンライン移住相談」始まりました!


Loadingお気に入りに登録お気に入り一覧

(2020.06.09 09:00)

南会津

 

南会津郡の4町村、下郷町・南会津町・只見町・檜枝岐村の面積を合わせると、なんと神奈川県と同じぐらい。豊かな大自然と、山の幸・川の幸に恵まれ、季節ごとに素敵な光景に出会える地域です。

南会津地方では移住・定住希望のみなさんを積極的に受け入れていますが、その相談がオンラインでできるようになりました。Facetime、Zoom、Skypeのいずれかで、Webから日時を予約して、移住コーディネーターと30分ほどの相談ができます。

まずはどんなところか、どんな制度があるのか、どうすればいいのかなどお気軽に相談してください。

 

《 移住コーディネーターとは 》

オンラインで相談にのってくれるのが「移住コーディネーター」さんですが、移住コーディネーターさんっていったい・・・。

南会津地方の移住コーディネーター「宇内(うない)」さんが動画で説明してくれています。ぜひご覧ください。

 

 

オンライン移住相談 ご利用方法

 

南会津①まずはwebのお申し込みフォームへ。QRコードからもお申し込みフォームへ移動します。

②ご希望の相談日時や相談内容を入力してください。

③移住コーディネーターから、ご相談の日時や使用するツールのURLなどのご連絡を差し上げます。

④ご希望の日時に対応できないなどの場合は、日時を再度調整させていただく場合があります。

⑤当時の定刻になりましたら、③でお知らせした方法で接続してください。

※相談時間30分以内
※相談日:平日(土日祝日を除く)9:00~19:00(最終開始18:30~)
※お問い合わせ:0241-62-5207(福島県南会津地方振興局 企画商工部 担当:宇内、平日9:00~17:00)

 

 

南会津4町村はこんなところ

 

下 郷 町
南会津
下郷町は、福島県会津地方の南部に位置し、東は天栄村及び西郷村、西は昭和村及び南会津町、南は栃木県那須塩原市、北は会津若松市及び会津美里町とそれぞれ境界を接しています。

周囲は那須山系などの山々に囲まれ、町のほぼ中央を南西から北東に阿賀川(大川)が貫流し、国指定天然記念物「塔のへつり」に代表される雄大な渓谷が形成されています。

日本海側の影響を強く受け、夏は高温多湿で朝晩は涼しく、冬は降雪量が多い積雪寒冷地帯です。

■面  積 317.04k㎡、87%が森林
■人  口 5,517人(2020年4月)
 
 
南会津
江戸の宿場風情が今なお残る大内宿
南会津
戸赤のやまざくら(戸赤集落)
南会津
観音沼から音金地区を見て

 

 

南会津町
南会津
南会津町は、福島県の南西部に位置しています。2006年(平成18年)に田島町・舘岩村・伊南村・南郷村が合併して誕生しました。会津若松市までは約45km、東北地方の南の玄関口となる地域です。

地形は、越後山系から連なる帝釈山(標高2,059.6m)を最高峰に山々に囲まれ、本庁舎の標高は550mです。

鎌倉時代に長沼氏の所領として田島地域に鴫山城が築かれ、江戸時代には舘岩・伊南・南郷地域ともに幕府直轄「天領御蔵入」となり、その後も会津西街道の主要宿場町として栄えました。

■面  積 886.47k㎡
■人  口 15,160人(2020年4月)
 
 
南会津
日本の農山村の原風景ともいえる前沢曲家集落
南会津
会津鉄道の会津田島駅
南会津
南会津ブランドの代表格南郷トマトの収穫

 

 

只 見 町
南会津
※現在新庁舎を建設中です
只見町は四方を緑の山々に囲まれ、福島県の西南にあり、西南部は新潟県に接しています。

町の中央に流れる伊南川や只見川の清らかな流れと、面積の94%を占める豊かな森林資源に恵まれ、わが国屈指の豪雪地帯という厳しい自然環境から生まれる四季の美しい移り変わりが、緑と水の郷・只見の源となっています。

また、戦後には只見川を利用した電源開発事業が大々的に取り組まれ、一大電源地帯として脚光を浴びるという歴史を持ち、さらに古く江戸時代には南山御蔵入と呼ばれる幕府直轄の地に編入されていました。

■面  積 747.56k㎡
■人  口 4,075人(2020年5月)
 
 
南会津
要害山の山頂から町中心部を見て
南会津
積雪が3mを超えることもある日本有数の豪雪地帯
南会津
関東地方の電力を支える田子倉ダム

 

 

檜枝岐村
南会津
福島県の西南端に位置し、東西24km、南北34.5kmに及び、東は南会津町に、南東は帝釈山、黒岩山等の山岳を挟んで栃木県日光市に、南は尾瀬国立公園を挟んで群馬県片品村に、西は只見川を県境として新潟県魚沼市に、北は只見町及び南会津町に接しています。

面積は390.46k㎡で、その約98%を林野が占めており、役場所在地の標高は939m、東北最高峰の燧ケ岳や会津駒ケ岳など2,000m級の山々に囲まれた山村です。

平均気温は7.7°Cと低く、平均降水量は1,600mmを超え、最深積雪量は例年2m前後で多い年は3mを超えることもある豪雪地帯です。

■面  積 390.46k㎡
■人  口 556人(2020年1月)
 
 
南会津
中土合公園から村を見て
南会津
尾瀬国立公園へのアクセスは良好
南会津
270年以上の歴史がある檜枝岐歌舞伎

 

 

 

このページの
トップヘ