お知らせ【南会津の旅】奥会津ぶらり旅2019 撮る、乗る、渡る。バスでつなぐフォトジェニック只見線の旅。
乗ってよし、撮ってよし、鉄道マニアのみならず様々な人を魅了するJR只見線。昨年に引き続き、会津若松駅前を出発して、人気の第一橋りょう撮影スポットや、早戸温泉などを巡ることができる路線バスが今年も運行されます。今年は霧幻峡の渡し・渡し船体験がセットになったフリーチケットも発売されます。
路線バス「奥会津ぶらり旅」は、只見線に沿って奥会津各地に停車するフォトジェニックな旅を演出してくれます。4/6(土)~11/24(日)の土日祝日限定で運行されます。また、夏季8/10(土)~8/18(日)と秋季10/19(土)~11/10(日)は毎日運行するとのこと。
撮る、乗る、渡る。奥会津ぶらり旅を楽しんでください。
■運 行 日 | : | 4/6(土)~11/24(日)の土日祝限定運行 ※夏 8/10(土)~8/18(日)は毎日運行します。 ※秋 10/19(土)~11/10(日)は毎日運行します。 |
■発 着 | : | JR会津若松駅(駅前ロータリー4番のりば)ほか |
■運 賃 例 | : | A:会津若松駅 ⇔ 会津宮下駅 往復乗車券 2,200円 B:全区間1日フリー乗車券 2,500円 C:全区間1日フリー乗車券+霧幻峡の渡し舟・乗船券付 4,000円 ※区間運賃もあります。会津バスさんのHPでご確認ください。 |
■乗 車 券 | : | ・会津若松駅⇔会津宮下駅の往復乗車券は、会津若松駅前の会津バス案内所またはバス車内にてお買い求めください。 ・1日フリーチケットは、会津若松駅前の会津バス案内所またはバス車内にてお買い求めください。 ・ご予約は不要です。 ※霧幻峡の渡し舟・乗船券付1日フリー乗車券は、発売枚数に制限があります。発売期間は4/20(土)~11/10日(日)までです(除外日がありますのでお問い合わせください)。バス車内では発売いたしません。 ※SuicaやPASMOなどの交通系ICカードは使えません |
■乗 り 方 | : | ・前乗り、前降りです。 ・乗る際に整理券を取ってください。 ・運転席横の運賃表に運賃が表示されますので、降りる際に運賃箱に現金を入れてください。 |
■お問合せ | : | 会津バス若松営業所 TEL:0242-22-5555(受付9:00~17:00) |
■チ ラ シ | : | 画像クリック PDF 0.9MB |
《 路線図、運行図 》PDF 0.2MB
《 第一只見川橋りょう 》
《 霧幻峡の渡し、早戸温泉 》
《 フォトジェニック只見線 路線バス「奥会津ぶらり旅」 停留所 》
![]() |
会津若松駅(4番のりば) |
![]() |
道の駅あいづ湯川・坂下 |
![]() |
道の駅 会津柳津 |
![]() |
道の駅 尾瀬街道みしま宿 |
![]() |
会津宮下駅 |
![]() |
早戸温泉(霧幻峡の渡し) |
![]() |
道の駅 奥会津かねやま |
![]() |
会津川口駅 |
《 他の南会津バス旅のご案内 》
南会津を列車とバスで巡る旅のご提案は他にもあります。南会津の旅の参考にしてください。
![]() |
定期観光バス 「バスと鉄道で行く、鶴ヶ城から大内宿」 |
![]() |
会津田島駅 ⇔ 只見駅 「定期路線ワゴン 自然首都・只見号」 |
![]() |
観光路線バス 「白河-大内宿-会津若松」 |
只見線について、また、不通区間の工事の状況などについてご紹介しています。