特集

会津鉄道 各駅停車の旅 – 会津若松市編


Loadingお気に入りに登録お気に入り一覧
会津鉄道 各駅停車の旅 – 会津若松市編

会津鉄道の列車は会津若松駅を出発しますが(一部喜多方駅発)、会津若松駅・七日町駅・西若松駅の3駅はJRの駅。起点は西若松駅で会津高原尾瀬口駅までの21駅、57.4kmのローカル線です。会津若松市、下郷町、南会津町を縦断し、野岩鉄道を経由し東武鉄道の浅草駅まで1本のレールでつながっています。会津田島駅と浅草駅の間は直通の特急リバティ会津、最短3時間14分で結ばれています。また、AIZUマウントエクスプレスが会津若松駅(一部喜多方駅)と東武日光駅間を1日2往復しています。

《 会津若松駅から会津高原尾瀬口駅まで23駅 》

路線図の駅名をクリックすると、その駅と駅周辺のおすすめスポットをご紹介します。ぜひ訪ねていただきたい場所がたくさんありますので、今回の特集では1つの駅で1つのおすすめスポットを取り上げています。

 

南 会 津 町

 

会津鉄道会津鉄道会津鉄道会津鉄道会津鉄道会津鉄道会津鉄道会津鉄道

 

下 郷 町

 

会津鉄道会津鉄道会津鉄道会津鉄道会津鉄道会津鉄道

 

会津若松市

 

会津鉄道会津鉄道会津鉄道会津鉄道会津鉄道会津鉄道会津鉄道会津鉄道会津鉄道

 

 

会津若松市編

 

芦ノ牧温泉南駅
◆以前の駅名は「桑原」。
◆単式ホーム1面1線。
◆ホームから階段を上ると待合室へ。集落が見えてきます。
◆ホーム沿いに桜が植えられていて、春になると見事な景観に。
◆無人駅。
会津鉄道
駅舎
 
会津鉄道
桜の季節の美しさは格別です。
 

 

会津鉄道
《 以前の駅名標 》
駅舎の反対側にある集会所に設置されています。
 
会津鉄道
《 深沢鉄橋&桑原トンネルハイキング 》
夏休みに実施されるウォーキングの様子です。
※写真はネコ駅長「ばす」の日記より
 
会津鉄道
《 若郷湖(大川ダム)の湖岸から 》
駅から1.4kmほど。県道214号の大川湖面橋を渡った湖岸から。上から会津若松市道の橋りょう、会津鉄道の深沢橋りょう、県道214号の大川湖面橋。
 

 

 

大川ダム公園駅
◆以前の駅名は「舟子」。
◆単式ホーム1面1線。
◆駅の隣、以前キャンプ場だった場所に太陽光発電所が建設されました。
◆「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」秘境駅シリーズで安田大サーカスの団長がロケをしました。
◆無人駅。
会津鉄道
小さな駅舎
 
会津鉄道
駅の前には太陽光発電所
 

 

会津鉄道
《 大川ダムの公園 》
広場やスポーツ施設があり家族で過ごすことができます。
 
会津鉄道
《 大川ダム 》
ダムの東側にある阿賀川河川事務所大川ダム管理支所では、ダムカードの配布を行っています。
 
会津鉄道
《 大川ダム見学 》
操作室やダム内部を見ることができる、約1時間の見学を申し込むことができます。
※写真はネコ駅長「ばす」の日記より
 

 

 

芦ノ牧温泉駅
◆ネコ駅長が働く駅として知られています。現在の2代目駅長は「らぶ」。芦ノ牧温泉駅を守る会HP
◆芦ノ牧温泉までは4km以上ありますので、宿泊の場合は宿に送迎を依頼してください。
◆相対式ホーム2面2線。
◆駅から国道121号に向かうと、行列のできるラーメン屋「牛乳屋食堂」と「うえんで」があります。
◆有人駅(窓口営業時間 8:30~17:00)。
会津鉄道
大きな桜の木がある駅舎
 
会津鉄道
カラフルな車両同士の列車交換
 

 

会津鉄道
《 駅売店 》
ネコ駅長、ネコ施設長グッズが所狭しと並んでいます。
 
会津鉄道
《 牛乳屋食堂 》
1番人気のミニセット 1,100円
半ラーメン+ミニカツ丼+小鉢+牛乳
駅から130m
 
会津鉄道
《 うえんで 》
チャーシューメン(手打ち極太縮れ麺)710円
焼き鳥も人気があります。
駅から200m
 

 

 

あまや駅
◆集落に住む駅の管理人さんが、お正月にお餅を配るなどしています。
◆単式ホーム1面1線
◆周辺には、田んぼのほか会津身不知柿(みしらずがき)やぶどうなどの果樹栽培も行われています。
◆無人駅
会津鉄道
田んぼの中の小さな駅舎
 
会津鉄道
AIZUマウントエクスプレスが通過
 

 

会津鉄道
《 大戸古窯跡群(おおとこようあとぐん) 》
奈良時代・平安時代に須恵器を焼いた窯が300基以上発見されています。東北地方南部の一大産地だったことがわかっています。
 
会津鉄道
《 永井ぶどう園 》
駅から400mほど。秋になると様々な種類のぶどうが実ります。
 

 
 
 

 

 

門田駅
◆以前は比較的大きな木造駅舎があったそうですが、現在は簡易な待合室のみ。
◆相対式ホームで2面2線
◆会津の名酒「会津娘」、高橋庄作酒造店の最寄り駅です。
◆無人駅
会津鉄道
小さな待合室
 
会津鉄道
(車窓より)列車交換するお座トロ展望列車
 

 

会津鉄道
《 一ノ堰羽黒墓地の種蒔桜 》
会津若松駅方面の列車からは、駅を出てすぐ左手に見えます。4月中旬頃に見ごろを迎えます。
 
会津鉄道
《 高橋庄作酒造店 》
「会津娘」で知られる酒蔵です。
※酒蔵見学は行っていません。
 
会津鉄道
《 一ノ堰六地蔵尊 》
8月下旬に一ノ堰盆踊りまつりが開かれ、多くの見物客で賑わいます。以前はお祭りの2日間だけ臨時駅が開設されたそうです。門田駅から約1km。
 

 

 

南若松駅
◆野球場、サッカーコート、陸上競技場、テニスコート、体育館などがある会津総合運動公園の最寄り駅です。
◆単式ホームで1面1線。
◆会津若松市の一ノ堰工業団地に隣接しています。
◆駅舎には、売店、物産店、レストラン、観光案内所、旅行会社などが入っています。
◆無人駅
会津鉄道
ホームへのスロープが付いています
 
会津鉄道
会津若松方面へ向かう列車
 

 

会津鉄道
《 やまきち食堂 》
裏通りにある昔ながらの食堂です。
南若松駅からは500mほど。
 
会津鉄道
《 大川(阿賀川)河川敷 》
南若松駅から800mほど西へ行くと大川(阿賀川)の河川敷に出ます。草地や河原で遊ぶことができます。
 
《 夕暮れの会津鉄道 》
2020年5月29日、19:16、西若松駅を19:14に出発した会津田島行の列車です(西若松駅-南若松駅間)。
 

 

 

西若松駅
◆駅そのものはJRの駅ですが、会津鉄道の起点となる駅です。
◆単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線
◆路線は会津鉄道とJR只見線。
◆橋上駅舎で東西に自由通路があり、自転車も通行可。窓口は会津鉄道が受託しています。
◆有人駅(窓口営業時間 平日 6:45~18:00、土日祝 6:45~16:30)
会津鉄道
東口駅前は大きい広場、駐車場、タクシーのりば、会津バスのロータリー
 
会津鉄道
七日町駅・会津若松駅方面を見て
 

 

会津鉄道
《 坂新(ばんしん) 》
喜多方ラーメンで最も有名な店のひとつ坂内食堂の店主の弟さんが経営しています。駅東口から600mほど。
 
会津鉄道
《 三太郎 》
大ぶりのカツが2枚のった三太郎カツ丼とレモンラーメンが人気。駅東口から500mほど。
 
会津鉄道
《 二丸屋武蔵亭 》
ニシンの山椒漬けや棒たらなどの会津郷土料理と打ち立てのそばが味わえる食事処です。駅西口から約1km。
 

 

 

七日町駅
◆所在地は「なのかまち」ですが、駅名は「なかまち」です。
◆単式ホームで1面1線。
◆会津17市町村のアンテナショップを兼ねた駅Cafe.が併設されています。
◆無人駅
会津鉄道
七日町通りのテイストに合ったレトロな外観の駅舎
 
会津鉄道
写真の奥に見えるのは磐梯山
 

 

会津鉄道
《 七日町通り 》
大正レトロ感あふれる七日町通り。そぞろ歩きにぴったりです。
 
会津鉄道
《 長門屋 》
とり飴、だるま飴、きなこねじり、あんこ玉、黒パン、カリン糖など素朴な駄菓子を販売しています。
 
会津鉄道
《 会津バーガー Lucky Smile 》
鶴ヶ城バーガー、磐梯山バーガー、会津美人(べっぴん)バーガーなど、味もボリュームも満点のバーガーが自慢です。写真は会津美人バーガー。
 

 

 

会津若松駅
◆会津地方の玄関口で、駅ビルにはびゅうプラザ、キオスク、そば処、立ち食いそば、コンビニNEWDAYS、駅レンタカーが入っています。
◆1番線~3番線は島式・単式、4~5番線は島式、3面5線のホーム。
◆秋の収穫時期になると、集落の家の前がりんご直売所に。
◆有人駅(みどりの窓口営業時間は6:20~21:00)
会津鉄道
会津地方の玄関口
 
会津鉄道
5番線が会津鉄道のホーム
 

 

会津鉄道
《 マルモ食堂 》
駅前の真ん前にある食堂で創業120年。ラーメンや丼、定食など素朴な味わいで人気です。
 
会津鉄道
《 ラーメン二郎 会津若松駅前店 》
言わずと知れた人気ラーメン店。写真はラーメン小、魚粉トッピング。
 
会津鉄道
《 ミスタードーナッツ 》
駅の隣にあるスーパー ピボット内にあります。営業時間8:00~21:00。
 

 

会津鉄道南会津町にある会津鉄道の駅、会津高原尾瀬口駅、七ヶ岳登山口駅、会津山村道場駅、会津荒海駅、中荒井駅、会津田島駅、田島高校前駅、会津長野駅の情報はこちらから。

 

 

 

会津鉄道下郷町にある会津鉄道の駅、養鱒公園駅、ふるさと公園駅、会津下郷駅、弥五島駅、塔のへつり駅、湯野上温泉駅の情報はこちらから。

 

 

 

 

このページの
トップヘ